top of page

新着情報
検索

Admin
3月4日読了時間: 1分
香港コーポレートデイ開催のお知らせ|2025年7月3日(木)、4日(金)
JPXによる投資家向けプレゼンテーション2024年7月 SESSAパートナーズ主催・JPX後援による香港IRイベントを2025年7月3-4日に開催いたします。当IRイベントは最初の開催である2017年から14回目となる実績のある企画です。JPX様には当イベントの趣旨と狙いに...


sessapartnes
2月17日読了時間: 1分
MORESCO(5018) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細は こちら


sessapartnes
2月14日読了時間: 1分
日新商事(7490) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細は こちら


sessapartnes
1月6日読了時間: 1分
スターティアホールディングス (3393) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細は こちら


sessapartnes
2024年12月25日読了時間: 1分
シモジマ (7482) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細は こちら

Admin
2024年11月16日読了時間: 1分
「個人投資家が求めるIRとは?(11月25日)」 日本経済新聞社主催ウェビナーのご案内
日経IR・個人投資家フェア来場者アンケートから振り返る~ 日本経済新聞社では、11月25日(月)に、上場企業の経営層やCFO、IR担当者の方々を対象としたオンラインミニセミナー「個人投資家が求めるIRとは?~日経IR・個人投資家フェア来場者アンケートから振り返る~...


sessapartnes
2024年11月15日読了時間: 1分
SESSAウェビナー動画を公開しました
東京証券取引所は2025年4月1日から、プライム市場に上場する企業に対して、日本語と英語の同時開示を義務付けます。対象となる書類は決算短信・四半期決算短信と決算補足説明資料、そして適時開示情報です。 東証によれば、決算短信を英文で開示しているプライム市場上場企業は23年12...


Admin
2024年11月11日読了時間: 2分
「IRオフサイト東京」開催のご案内 12月4日 @浜松町
弊社主催により経営企画部、IR業務関係者を対象にした懇親会「IRオフサイト」を開催いたします。 当日の午後はSESSAパートナーズの提携先であるプロネクサスのソリューションフェア2024が開催されており、セミナーにご参加された後に「IRオフサイト」へ流れることも可能です。以...


sessapartnes
2024年9月6日読了時間: 1分
ぐるなび (2440) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細は こちら

Admin
2024年8月9日読了時間: 3分
日本株へのシフトを進める香港投資家
去る7月上旬に香港でコーポレート デイ/Hidden Diamondsを弊社主催、JPX後援で開催した。JPXさんからは、運営支援・接遇に加えて投資家向けにランチプレゼンテーションも実施していただき、参加者にとっては大変有意義なイベントとなった。弊社の海外でのIRイベントは...


sessapartnes
2024年7月21日読了時間: 1分
ステラケミファ (4109) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細は こちら


sessapartnes
2024年6月24日読了時間: 1分
椿本興業 (8052) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細はこちら


sessapartnes
2024年6月4日読了時間: 1分
PCIホールディングス(3918) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細はこちら


sessapartnes
2024年6月4日読了時間: 1分
ギークス(7060) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細はこちら


sessapartnes
2024年5月27日読了時間: 7分
重要性が増す「ダブルマテリアリティ」(松島憲之)
1. 統合報告書作成に向けてラストスパート 早くも5月が終わろうとしている。3月決算の会社は決算発表や決算説明会を終え、IR部門はより深い内容について質問に来る投資家への対応などで忙しくしていることだろう。また、6月に開催される株主総会の準備も始まる。...


sessapartnes
2024年4月26日読了時間: 1分
東京通信グループ(7359) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細はこちら

Admin
2024年4月19日読了時間: 1分
香港IRコーポレートデイを開催します
SESSAパートナーズ主催による香港IRイベントの開催が決定しました(実施日: 7月3-4日)。昨今、海外投資家による日本株の見直しが進んでおりますが、時価総額の大きい銘柄に投資が集中しており中小型株の出遅れが顕著になっています。多くの機関投資家もそのギャップに気が付いてお...


sessapartnes
2024年3月29日読了時間: 1分
日東工業 (6651) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細はこちら


sessapartnes
2024年3月27日読了時間: 1分
SESSAウェビナー動画を公開しました
投資家に評価される統合報告書の作り方と題し、統合報告書の発行状況の直近のアップデートとガイドラインの紹介。内閣府『知財・無形資産ガバナンスガイドライン』をうまく活用するためのノウハウを内閣府池谷参事官とSessaパートナーズの飯塚にわかりやすくご説明させていただきます。...


sessapartnes
2024年2月8日読了時間: 1分
モリト (9837) リサーチカバレッジを開始しました。
レポート詳細はこちら
bottom of page